ロゴ

PSVR2でVR Chatをプレイする方法【できるようになりました】

※本ページはプロモーションが含まれています

PSVR2deVR chatをプレイする方法

以前は、PSVR2とPS5の組み合わせではVR Chatはプレイできませんでした。

VR ChatアプリがPS5でリリースされなかったからです。

しかし、2024年8月7日からPSVR2がPCと接続できるようになったので、PSVR2でVR Chatがプレイできるようになりました!

VR ChatのVRモードが動くPCと、PSVR2とPCをつなぐためのアダプタ(CFI-ZVP1J)税込8,480円が必要です。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥8,480 (2025/03/14 20:23:27時点 Amazon調べ-詳細)

この記事では、PSVR2とPCの接続方法と、PSVR2でVR Chatを実際にプレイしてみた感想を紹介します!

PSVR2とPCを接続

接続手順は、別記事で詳しく紹介しています!

プレイしてみた感想

実際にプレイしてみた感想です!

発色は良い

普段Meta Quest3でVR Chatをしているのですが、やはりPSVR2は発色が良く、色味がきれいです。

ただ、PCのディスプレイと比べるとまだまだ色味は悪いので、Meta Quest3寄りは良いけど、色味を目当てでPSVR2で遊びたいと思わせるほどの差はありません。

VRヘッドセットはまだまだ進化の余地がありますからね。

カクつきは少なく、移動も比較的スムーズ

ロビー画面に入って移動したとき、まず感じたのが滑らかな移動ができるということ。

移動するときの画面のブレも無いので、VR酔いしやすい僕でもほとんど酔わずに移動できました。

ですが、これは軽く人が少ないワールドでの話で、ワールド自体が重かったりユーザーが多い場所ではガクガクで酔います。

これはPCスペックやグラフィック設定にも原因があると思うので、今後試行錯誤していく予定です。

トラッキングについて

ハンドトラッキングは、PSVR2を使った手の位置のトラッキングと物を掴むためのグーパーのトラッキングが可能でした。

PSVR2についているアイトラッキングはSteamVRでは使えないため、目のトラッキングは不可です。

PSVR2は装着性が悪い

これはSteamVRもVR Chatも関係ありませんが、久しぶりにPSVR2を装着したら、改めて装着性の悪さを実感しました。

頭の周りだけでしか固定できないので、髪の毛ごと本体が移動してスイートスポットからズレまくるんですよね・・・。

PSVR2の装着性の悪さは構造的欠陥だと思います。

おわりに

2024年8月7日現在、VR Chatの勢いが爆裂しているので、PSVR2でもできるようになったことで更に裾野が広がりそうですね!