PS5のDMM TVで、起動時にFANZA動画が最初から起動する方法を紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています

FANZA動画の専用アプリになってしまっているDMM TVですが、アプリを起動してからFANZA動画へ移動するのが地味に面倒です。
DMM TVアプリ起動後の画面を、FANZA動画かFANZAの「購入済み」画面にし、爆速で動画にアクセスする方法があるので紹介します。
PS5のDMM TVアプリの起動画面を変更
まずはFANZA動画へ移動します。
左キーを何回か押し、左側メニューの「その他」を選択。
セキュリティコードの入力画面が表示されたら入力。
「FANZA動画に移動」を選択。
これでFANZA動画に移動しました。
ここから再び左キーを何回か押して左メニューを表示させ「マイページ」を選択。
「アプリ設定」を選択し、アプリ起動画面を「FANZA TV」か「FANZA 購入済み」のどちらか希望する方に設定すればOKです。